【出店募集】「ボートレースまるがめバーガーフェスタ2023」(23年11/23~26)

香川県丸亀市「ボートレースまるがめ」水辺テラスにて、ハンバーガーフェスタの開催が決定しました。
テントで出店可能! 交通費や宿泊費支給で高待遇案件となりますのでぜひ!

★こちらのイベントに出店して頂ける店舗様を募集中です!★

イベント名「ボートレースまるがめバーガーフェスタ2023」

日時:23年11月23日(祝)~26日(日)※計4日間 10:00~18:00※雨天決行。荒天の場合中止の可能性あり
会場:「ボートレースまるがめ」水辺テラス(香川県丸亀市富士見町4丁目1-1)
主催:丸亀市ボートレース事業局
プロデュース:一般社団法人 西日本ハンバーガー協会
来場者目標:約8,000人(4日間の合計)
入場料:14時以降100円

出店枠:10店舗※テント出店限定

【受付期間】23年9/7(木)より「新日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)及び主催事務局にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。
【募集締切】23年9/30(土)23:59まで
【出店条件】お店独自のこだわりを持ったハンバーガーを1種類以上販売すること
※メニューにつきましては事前に事務局へご登録頂いたもののみ販売して頂けます。ご申請頂いたメニューは、管轄保健所にあらかじめ提供できるかなど注意事項を各自確認の上申請お願いしたします。イベント運営は保健所や消防等、関係機関の指導のもと運営致します。ご協力よろしくお願いいたします。
※交通費一部負担:片道30,000円、往復60,000円まで(※左記未満の場合は実費精算、何れも領収書必須)
※宿泊費負担※2名分まで
※電源使用不可。発電機使用可能(使用する発電機は各自で持ち込みください)。
※4日間ご出店して頂ける方を優先させて頂きますが、1日のみの場合でもお気軽にお申込みください。

【出店料金】30,000円+税
※出店サイズ:3m×3mテント
※主催側で用意:テント、焼き台×1台、ガス×2本、消化器×1本、長机×2本、パイプ椅子×2脚
※電気は別途有料となります(100V 1500W コンセント1口 5500円/1日)※発電機持ち込み可能!

<提出書類について> 
①出店申込書(出店決定後、改めてお渡しします) ②搬入に使う車検証のコピー③販売メニュー一覧 ※営業許可書は不要です。主催側で臨時営業許可を一括申請します

※主催や保健所などに向けた提出書類につきまして、期日を過ぎた場合は事務手数料を頂きます。提出期日は必ずお守り頂くようお願いします。ご応募の時点で承諾したものとします。

<広報について>
施設HP及びSNS。西日本ハンバーガー協会公式サイトなどで、イベントの新着状況を発信します。

<出店キャンセル、返金について>
出店受理後の出店取り消し、解約は認められません。やむを得ない事情により出店取り消し、解約をする場合は、出店者は書面にて主催者に届け出なければなりません。また、ご入金いただいた金額以上の損害が主催者に発生した場合には、別途、損害賠償を請求することがあります。
出店取り消し、解約をされた場合は、一度ご入金頂いた出店料、その他は払い戻しできません。あらかじめご了承ください。

<お申し込み、お問い合わせ>
下記項目をご記入いただき、担当の堀 (TEL 080-9756-1323 E-mail hori.nhkburger@gmail.com)までメールをお送りください。
*ハンバーガーのお写真、お店のロゴを添付
*搬入に使う車検証のコピー*販売メニュー一覧
*代表者氏名 
*会社名
*出店屋号
*住所
*電話番号
*携帯番号
*メールアドレス
*野外イベント参加有無(経験者の方はどういったイベントに参加されているかを御記入ください)
*ブログまたHP(ある方のみ)
*ハンバーガーの詳細、価格帯
*PRまたこだわりなど (ホームページに掲載いたします)
*その他ご質問等
以上です。

ご応募お待ちしています!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

出店募集「チーズバーガーEXPO 2023」※23年11月17日(金)~19日(日)

日本最大級のチーズの祭典「チーズEXPO」とタッグを組んだ「チーズバーガーEXPO」。この度、今年11月の開催が決定しました!

★こちらのイベントに出店して頂ける店舗様を募集中です!★

イベント名「チーズバーガーEXPO 2023」

※「第5回チーズEXPO in 万博公園」内イベント

日時:2023年11月17日(金)~19日(日)9:30~17:00(LO16:30)※雨天決行。荒天の場合中止の可能性あり
会場:万博記念公園 東の広場(大阪府吹田市千里万博公園)
主催:シティライフ
プロデュース:一般社団法人 西日本ハンバーガー協会
来場者目標:約4万人(3日間の合計)
入場料:大人500円※小学生以下は無料。別途公園入園料(大人260円、小中学生80円)必要

出店枠:10店舗(※キッチンカー限定)
※ハンバーガーのほか、別のエリアでチーズやチーズケーキなどの販売、雑貨販売あり

【受付期間】2023年8/22(火)より「新日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)及び主催事務局にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。
【募集締切】2023年9/10(日)23:59まで
【出店条件】:お店独自のこだわりを持ったハンバーガーを1種類以上販売すること
※メニューにつきましては事前に事務局へご登録頂いたもののみ販売して頂けます。ご申請頂いたメニューは、管轄保健所にあらかじめ提供できるかなど注意事項を各自確認の上申請お願いしたします。
イベント運営は保健所や消防等、関係機関の指導のもと運営致します。ご協力よろしくお願いいたします。
※電源使用不可。発電機使用可能(使用する発電機は各自で持ち込みください)。※3日間ご出店して頂ける方を優先させて頂きますが、1日のみの場合でもお気軽にお申込みください。

【出店料金】金額は、「西日本ハンバーガー協会」事務局担当 堀TEL 080-9756-1323 E-mail hori.nhkburger@gmail.com までお問合せください。
※出店サイズ:4000mm×6000mm※移動販売車のみ
※主催側で用意:テーブル(サイズ W1800mm×D600mm×H700mm)1台、飛沫防止フィルム1枚
※電気は別途有料となります(100V 1500W コンセント1口 5500円/1日)
※全店統一の看板をお付け致します(3000mm×1000mm※予定)。素材:ターポリン。デザインはイベント統一)

<提出書類について> 
キッチンカー:①出店申込書 ②大阪府の移動販売の営業許可証コピー ③車両サイズ(占有面積)※主催や保健所などに向けた提出書類につきまして、期日を過ぎた場合は事務手数料を頂きます。提出期日は必ずお守り頂くようお願いします。ご応募の時点で承諾したものとします。        

<広報について>
施設HP及びSNS。西日本ハンバーガー協会公式サイトなどで、イベントの新着状況を発信します。

<出店キャンセル、返金について>
出店受理後の出店取り消し、解約は認められません。やむを得ない事情により出店取り消し、解約をする場合は、出店者は書面にて主催者に届け出なければなりません。また、ご入金いただいた金額以上の損害が主催者に発生した場合には、別途、損害賠償を請求することがあります。
出店取り消し、解約をされた場合は、一度ご入金頂いた出店料、その他は払い戻しできません。あらかじめご了承ください。

<お申し込み、お問い合わせ>
下記項目をご記入いただき、担当の堀 (TEL 080-9756-1323 E-mail hori.nhkburger@gmail.com)までメールをお送りください。
*ハンバーガー、キッチンカーのお写真、お店のロゴを添付
*大阪府の移動販売の営業許可証の添付
*代表者氏名 
*会社名
*出店屋号
*住所
*電話番号
*携帯番号
*メールアドレス
*野外イベント参加有無(経験者の方はどういったイベントに参加されているかを御記入ください)
*ブログまたHP(ある方のみ)
*ハンバーガーの詳細、価格帯
*PRまたこだわりなど (ホームページに掲載いたします)
*その他ご質問等
以上です。

ご応募お待ちしています!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【出店募集】「万博記念公園 冬花火&紅葉バーガーEXPO 2023」※11月23日(木・祝)、25(土)、26日(日)

11月25日(土)に、大阪「万博記念公園」で冬の花火大会が開催決定!
また、11月23日(木・祝)、26日(日)には「キッチンカーCARNIVAL」と称して、紅葉の見ごろに合わせたフードイベントも!
こちらのイベント内で、ハンバーガーの出店者を募集します。

★イベント詳細★
[名称]「万博記念公園 冬花火&紅葉バーガーEXPO 2023」

[日程]2023年11月23日(木・祝)、25(土)、26日(日)
※雨天決行
※3日間とも11:00~21:00
※11/23(木・祝)&26(日)は「キッチンカーCARNIVAL」。11/25(金)は花火大会が実施されます。

[会場]大阪・万博記念公園お祭り広場(大阪府吹田市千里万博公園)

[来場者目標]約3万人(3日間の合計見込み)

[入場料]
花火の観覧は有料(チケット発売中 https://www.banpakuhanabi.jp/ )
キッチンカーCARNIVALは無料※別途公園入園料(大人260円、小中学生80円)必要

[出店枠]5~6店舗※キッチンカー限定

[受付期間]「西日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。

[募集締切]9/5(火) 23:59

[出店条件]こだわりを持ったハンバーガーを1種類以上販売すること。
※メニューにつきましては事前に事務局へご登録頂いたもののみ販売して頂けます。ご登録頂いたメニューは、吹田市保健所にあらかじめ調理方法等の注意事項を確認いたします。イベント運営は保健所や消防等、関係機関の指導のもと運営致します。ご協力よろしくお願いいたします。

[出店料金]西日本ハンバーガー協会(E-mail:hori.nhkburger@gmail.com)までメールでお問い合わせください。(電気代は100V 1000W コンセント1口 5000円/1日)

[出店サイズ]6000×4000

<提出書類について> キッチンカー:①出店申込書 ②大阪府の移動販売の営業許可証コピー③車両サイズ(占有面積)

<運営について>運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。「万博記念公園 冬花火&紅葉バーガーEXPO 2023事務局」事務局/会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事長)/広報担当 薮伸太郎(西日本ハンバーガー協会会長)
<広報について>公共機関や各企業へのチラシ配布。西日本ハンバーガー協会公式サイトなどで、イベントの新着状況を発信します。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>
下記項目をご記入いただき、「西日本ハンバーガー協会」秘書 堀 佑実香TEL 080-9756-1323 E-mail hori.nhkburger@gmail.comまでメールをお送りください。
*ハンバーガー&キッチンカー&お店のロゴのお写真添付願います。
*大阪府営業許可書の添付
*代表者氏名 
*会社名
*出店屋号
*住所
*電話番号
*携帯番号
*メールアドレス
*野外イベント参加有無(経験者の方はどういったイベントに参加されているかを御記入ください)
*ブログまたHP(ある方のみ)
*ハンバーガーの詳細、価格帯
*PRまたこだわりなど (ホームページに掲載いたします)
*キッチンカーの有無
*電気、ガス使用有無
*このイベントを何で知られましたか?
*その他ご質問等

以上です。
ご応募お待ちしています!

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

【出店募集】「姫路バーガー博覧会2023」(23年12/10)

アニメ&コスプレの祭典「ひめじSubかるフェスティバル」の会場内にて、9年目となる一大ハンバーガーイベント「姫路バーガー博覧会(通称:姫路バガ博)」を開催する運びとなりました!

世界遺産「姫路城」が見える位置で開催するハンバーガーフェスティバルです。

こちらのイベントに出店していただけるお店を募集します!

イベント名:姫路バーガー博覧会 2023

開催日時:2312/10(日)10:0016:30

会場:大手前公園(兵庫県姫路市本町68番地)

https://www.youtube.com/watch?v=XzAMLb-p5-Q

※アニメのコスプレ、痛車の展示、アイドルなどの祭典「姫路サブカルフェスティバル」と同時開催になります。

集客予想:23万人

出店枠:15店舗

出店形態:移動販売車のみ

受付期間:237/25(火)より、西日本ハンバーガー協会公式サイトにて公開募集を行います。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。

募集締切:23年8/15

出店条件:

ハンバーガーを1種類以上販売すること

【出店料金】

西日本ハンバーガー協会 秘書 堀 佑実香(E-mail hori.nhkburger@gmail.com)までお問い合わせください。

機材:テーブル、イス他全て実費。テント使用不可。基本持ち込みで鉄板等必要機材は各店でレンタルをお願いします。

出店サイズ:キッチンカー1台分

※発電機使用不可。必要な方は下記フォーマットで要申請

電気(1kwコンセント2口)5500

※給排水はキッチンカー内で完結するようお願いします

ドリンク販売:ソフトドリンク販売はOK(アルコール販売は不可)

<保健所への申請について>

各店舗ごとに申請お願い致します。

姫路市の営業許可書のコピーを当協会にご提出お願い致します。※主催や保健所などに向けた提出書類につきまして、期日を過ぎた場合は事務手数料を頂きます。提出期日は必ずお守り頂くようお願いします。ご応募の時点で承諾したものとします。

<運営について>運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。

会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会代表理事)

広報担当 薮伸太郎(西日本ハンバーガー協会会長)

<広報について>

公共機関(姫路駅を含む)や各企業への配布。新聞の折り込み。駅前にてチラシ配り、旅行会社へのチラシ配布など広報も随時行います。新日本ハンバーガー協会公式サイトなどで、イベントの新着状況を発信します。

<出店キャンセル、返金について>

出店受理後の出店取り消し、解約は認められません。やむを得ない事情により出店取り消し、解約をする場合は、出店者は書面にて主催者に届け出なければなりません。また、ご入金いただいた金額以上の損害が主催者に発生した場合には、別途、損害賠償を請求することがあります。

出店取り消し、解約をされた場合は、一度ご入金頂いた出店料、その他は払い戻しできません。あらかじめご了承ください。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>

下記項目をご記入いただき、西日本ハンバーガー協会 秘書 堀 佑実香(E-mail hori.nhkburger@gmail.com)までメールをお送りください。

*ハンバーガー&キッチンカー&お店のロゴのお写真添付願います。

*姫路市営業許可書の添付

*代表者氏名 

*会社名

*出店屋号

*住所

*電話番号

*携帯番号

*メールアドレス

*野外イベント参加有無(経験者の方はどういったイベントに参加されているかを御記入ください)

*ブログまたHP(ある方のみ)

*ハンバーガーの詳細、価格帯

*キッチンカーの有無

*電気、ガス使用有無

レンタルをご希望される方は必要な品名をご記入ください

電気(1kwコンセント2口)5500

ガス5kg 3500

テーブル@1000

椅子@300

消火器レンタル有無@2500(使用された場合は4500)

*このイベントを何で知られましたか?

*その他ご質問等

以上です。

ご応募お待ちしています!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【出店者募集】「EXPO痛車天国2023 ミニバーガーEXPO」(9/24)

毎年恒例!痛車(ラッピングカー)の展示イベント「EXPO痛車天国2023」が開催決定!
こちらのイベント内で、全国のハンバーガーを集めた「ミニバーガーEXPO」を実施します。

★こちらのイベントに出店して頂ける店舗様を募集中です!★

イベント名「EXPO痛車天国2023 ミニバーガーEXPO」
※痛車400台が集まるイベント「EXPO痛車天国2023」と同時開催

日時:2023年9月24日(日)10:00~17:00(ハンバーガーの販売は9:30~)
会場:万博記念公園 お祭り広場(大阪府吹田市千里万博公園)
主催:株式会社八重洲出版
プロデュース:一般社団法人 西日本ハンバーガー協会
来場者目標:約5000人
入場料:大人500円
※中学生以下は無料。別途公園入園料(大人260円、小中学生80円)必要

出店枠:4店舗(※キッチンカー限定)

【受付期間】2023年7/1(土)より「西日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)及び主催事務局にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。
【募集締切】2023年7/31(月)18:00まで
【出店条件】:お店独自のこだわりを持ったハンバーガーを1種類以上販売すること
※メニューにつきましては事前に事務局へご登録頂いたもののみ販売して頂けます。ご登録頂いたメニューは、吹田市保健所にあらかじめ調理方法等の注意事項を確認いたします。イベント運営は保険所や消防等、関係機関の指導のもと運営致します。ご協力よろしくお願いいたします。
※アルコール販売不可

【出店料金】
・出店料¥25000+税
・電気代¥5000+税
※出店サイズ:4000mm×6000mm
※移動販売車のみ

<提出書類について> 
①出店申込書
②大阪府の移動販売の営業許可証コピー 
③キッチンカーの車両サイズ(占有面積)   

<運営について>

運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。

「EXPO痛車天国2023 ミニバーガーEXPO事務局」
事務局会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事)
広報担当 薮伸太郎(西日本ハンバーガー協会会長)

<広報について>

公共機関や各企業へのチラシ配布。西日本ハンバーガー協会公式サイトなどで、イベントの新着状況を発信します。

<出店キャンセル、返金について>
出店受理後の出店取り消し、解約は認められません。やむを得ない事情により出店取り消し、解約をする場合は、出店者は書面にて主催者に届け出なければなりません。また、ご入金いただいた金額以上の損害が主催者に発生した場合には、別途、損害賠償を請求することがあります。
出店取り消し、解約をされた場合は、一度ご入金頂いた出店料、その他は払い戻しできません。あらかじめご了承ください。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>

<お申し込み、お問い合わせ>
下記項目をご入力いただき、担当の堀 (TEL 080-9756-1323 E-mail hori.nhkburger@gmail.com)までメールをお送りください。
●会社名
●店舗名
●代表者名
●住所(郵便番号も)
●電話番号
●携帯番号
●メールアドレス
●移動販売車の車種、サイズ
●出店バーガーの詳細、価格帯
●ハンバーガーのこだわりなど
●このイベントをどこで知りましたか?
●その他ご質問等
以上です。

ご応募お待ちしています!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【出店募集】「バーガーEXPO2023夏」※万博夏まつり2023内イベント (7/28〜8/27)

万博記念公園 お祭り広場にて、「万博夏まつり2023」開催決定! イルミネーションや移動式サウナで盛り上がるイベント内で、ハンバーガーブースに出店して頂けるお店を募集します。

イベント詳細

[名称]「バーガーEXPO 2023夏」(仮)※万博夏まつり2023

[日程]①237/28(金)〜30(日)、②8/4(金)~6(日)、③8/11(金)~20(日)、④8/25(金)~27(日)

17:0022:00(最終入園、ラストオーダー21:30

※雨天決行

※入場料500円、小学生以下無料、Relaxエリア1000

【会場】万博記念公園 お祭り広場(大阪府吹田市千里万博公園)

【運営】万博夏まつり実行委員会

幹事/株式会社JTB・株式会社ディヴォーション

・株式会社シティライフNEW・株式会社ぴあ

【来場予想数】13,0005,000 トータル57,00095,000

【出店枠】10店舗※キッチンカー限定

※ハンバーガーブースのほか、餃子やひんやりスイーツなど、トータル2030店舗の予定。

【受付期間】6/29)より、「西日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。

【募集締切】7/723:59まで

[出店条件]お店独自のこだわりを持ったハンバーガーを1種類以上販売すること。

※メニューにつきましては事前に事務局へご登録頂いたもののみ販売して頂けます。ご登録頂いたメニューは、吹田市保健所にあらかじめ調理方法等の注意事項を確認いたします。

※イベント運営は保健所や消防等、関係機関の指導のもと運営致します。ご協力よろしくお願いいたします。

[出店料金]西日本ハンバーガー協会(E-mailhori.nhkburger@gmail.com)までメールでお問い合わせください。

※付帯設備は机×1 電気1000W。夜間用の照明は各自追加でお持ちください

※付帯設備以外に電気を使用される方は有料にてご用意します。1.5kw 3,000円/日(税別)。発電機の持ち込みは安全上の理由で禁止しております。

※ガス器具、LPガスの持ち込みは可能です。各自ご手配ください。

※看板など各自ご用意ください。夜間の看板用の照明や取り付けの棒等も各自ご用意ください。

[出店サイズ]6000×3500

<提出書類について> 

キッチンカー:①出店申込メール ②露店営業許可証・自動車販売営業許可証※大阪府内一円で有効な許可証の控えを提出いただきます ③車両サイズ(占有面積)

<運営について>運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。「バーガーEXPO 2023夏」事務局/会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事長)/広報担当 薮伸太郎(西日本ハンバーガー協会会長)

<広報について>公共機関や各企業へのチラシ配布。西日本ハンバーガー協会公式サイトなどで、イベントの新着状況を発信します。

<出店キャンセル、返金について>出店受理後の出店取り消し、解約は認められません。やむを得ない事情により出店取り消し、解約をする場合は、出店者は書面にて主催者に届け出なければなりません。また、ご入金いただいた金額以上の損害が主催者に発生した場合には、別途、損害賠償を請求することがあります。出店取り消し、解約をされた場合は、一度ご入金頂いた出店料、その他は払い戻しできません。あらかじめご了承ください。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>

下記項目をご記入いただき、「西日本ハンバーガー協会」秘書 堀 佑実香TEL:080-9756-1323 E-mail: hori.nhkburger@gmail.comまでメールをお送りください。

*ハンバーガー&キッチンカー&お店のロゴのお写真添付願います。

*露店営業許可証・自動車販売営業許可証の添付※阪府内一円で有効なものに限る

*代表者氏名 

*会社名

*出店屋号

*住所

*電話番号

*携帯番号

*メールアドレス

*野外イベント参加有無(経験者の方は過去どのようなイベントに参加されたのかをご記入ください)

*ブログまたHP(ある方のみ)

*ハンバーガーの詳細、価格帯

PRまたこだわりなど (ホームページに掲載いたします)

*キッチンカーの有無

*電気、ガス使用有無

*電気レンタルの有無

*搬入希望日

*搬入及び留置車種

*参加スタッフ数

*このイベントを何で知られましたか?

*その他ご質問等

以上です。

ご応募お待ちしています!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

★出店者募集★「大井競馬(バ)ーガーフェスタ2023」(仮)※23年7/31(月)〜8/4(金)

23年7/31(月)〜8/4(金)に、大井競馬場を舞台としたハンバーガーイベント日米フレンドシップフェスティバル「大井競馬(バ)ーガーフェスタ2023」を開催決定! 今回はアメリカ合衆国カリフォルニア州のサンタアニタパーク競馬場にて、毎年秋に開催される日本文化を伝えるフェスティバル「ジャパンファミリーデイ」との交流イベントとなり多くの集客が予想されます。
こちらのイベント内ハンバーガーブースに出店して頂けるお店を募集します。

★イベント詳細★
[名称]「大井競馬(バ)ーガーフェスタ2023」(仮)※サンタアニタウィーク日米フレンドシップフェスティバル「アメリカンフードパーティー」内

[日程]23年7/31(月)〜8/4(金)
13:35~20:50
※雨天決行

【会場】大井競馬場 (住所:東京都品川区勝島2丁目1番2号)

【主催】特別区競馬組合

【来場予想数】5日間の来場者予想:25,000~30,000人
(水曜日は大きなレースがあり)

【出店枠】5~6店舗※キッチンカー限定

【受付期間】6/5(月)より、「西日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。

【募集締切】6/19(月)23:59まで

[出店条件]お店独自のこだわりを持ったハンバーガーを1種類以上販売すること。
※可能であれば、今回のイベント限定の「サンタアニタバーガー(※アメリカンなイメージのハンバーガー)」を各店独自の解釈で限定発売して頂けますでしょうか。販売してくださる場合は、メディアへの露出の機会が増える可能性があります。
※メニューにつきましては事前に事務局へご登録頂いたもののみ販売して頂けます。ご登録頂いたメニューは、管轄保健所にあらかじめ調理方法等の注意事項を確認いたします。
※アルコールに関しまして、缶・ビンは不可となる為、カップであれば各キッチンカーで販売可能でございます。
※イベント運営は保健所や消防等、関係機関の指導のもと運営致します。ご協力よろしくお願いいたします。

[出店料金]西日本ハンバーガー協会(E-mail:hori.nhkburger@gmail.com)までメールでお問い合わせください。
※電気代は一日5000円(1店舗1000Wまで24時間通電予定)
※発電機持ち込みOK(使用する場合は細心の注意を払い、事故のないよう管理をお願いします)

[出店サイズ]6000×4000

<提出書類について> 
キッチンカー:①出店申込メール ②東京都の移動販売の営業許可証コピー ③車両サイズ(占有面積)

<運営について>運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。「大井競馬(バ)ーガーフェスタ事務局」事務局/会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事長)/広報担当 薮伸太郎(西日本ハンバーガー協会会長)
<広報について>公共機関や各企業へのチラシ配布。西日本ハンバーガー協会公式サイトなどで、イベントの新着状況を発信します。
<出店キャンセル、返金について>出店受理後の出店取り消し、解約は認められません。やむを得ない事情により出店取り消し、解約をする場合は、出店者は書面にて主催者に届け出なければなりません。また、ご入金いただいた金額以上の損害が主催者に発生した場合には、別途、損害賠償を請求することがあります。出店取り消し、解約をされた場合は、一度ご入金頂いた出店料、その他は払い戻しできません。あらかじめご了承ください。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>
下記項目をご記入いただき、「西日本ハンバーガー協会」秘書 堀 佑実香TEL 080-9756-1323 E-mail hori.nhkburger@gmail.comまでメールをお送りください。

*ハンバーガー&キッチンカー&お店のロゴのお写真添付願います。
*東京都営業許可書の添付
*代表者氏名 
*会社名
*出店屋号
*住所
*電話番号
*携帯番号
*メールアドレス
*野外イベント参加有無(経験者の方は過去どのようなイベントに参加されたのかをご記入ください)
*ブログまたHP(ある方のみ)
*ハンバーガーの詳細、価格帯
*PRまたこだわりなど (ホームページに掲載いたします)
*キッチンカーの有無
*電気、ガス使用有無
*電気レンタルの有無
*搬入希望日
*搬入及び留置車種
*参加スタッフ数
*このイベントを何で知られましたか?
*その他ご質問等

以上です。
ご応募お待ちしています!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

★出店者募集★「アウトドアバーガーEXPO※MOTOR CAMP EXPO 2023内」6月10日(土)・11日(日)

6月10日(土)・11日(日)に、「クルマで楽しむアウトドア」をテーマにしたイベント「MOTOR CAMP EXPO 2023(モーターキャンプエキスポ2023)」が、万博記念公園のお祭り広場で開催決定しました。

キャンピングカーや4WD、アウトドアギアが大集合のイベント内に、地方グルメ特集として全国のご当地&グルメバーガーを集めた「アウトドアバーガーEXPO」を実施します。

★イベント詳細★
[名称]「アウトドアバーガーEXPO」

[日程]2023年6月10日(土)・11日(日)
※搬入日6月9日(金)
※雨天決行
※2日間開催 10:00~17:00
※飲食出店はハンバーガーブースのみとなります。
ほか、アウトドアビークルの展示販売/アウトドアギアの展示販売/各種ワークショップなど。

[会場]大阪・万博記念公園お祭り広場(大阪府吹田市千里万博公園)

[ホームページ]https://www.motorcamp-expo.jp/

[来場者目標]約1万人(2日間の合計見込み)

[入場料]500円(中学生以下無料)。別途公園入園料(大人260円、小中学生80円)必要

[出店枠]5~6店舗※キッチンカー限定

[受付期間]「西日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。

[募集締切]4/21(金) 23:59

[出店条件]アウトドアをテーマにしたハンバーガーを1種類以上販売すること。
※メニューにつきましては事前に事務局へご登録頂いたもののみ販売して頂けます。ご登録頂いたメニューは、吹田市保健所にあらかじめ調理方法等の注意事項を確認いたします。イベント運営は保健所や消防等、関係機関の指導のもと運営致します。ご協力よろしくお願いいたします。

[出店料金]西日本ハンバーガー協会(E-mail:hori.nhkburger@gmail.com)までメールでお問い合わせください。(電気代は100V 1000W コンセント1口 5000円/1日)

[出店サイズ]6000×4000

<提出書類について> キッチンカー:①出店申込書 ②大阪府の移動販売の営業許可証コピー③車両サイズ(占有面積)

<運営について>運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。「アウトドアバーガーEXPO事務局」事務局/会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事長)/広報担当 薮伸太郎(西日本ハンバーガー協会会長)
<広報について>公共機関や各企業へのチラシ配布。西日本ハンバーガー協会公式サイトなどで、イベントの新着状況を発信します。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>
下記項目をご記入いただき、「西日本ハンバーガー協会」秘書 堀 佑実香TEL 080-9756-1323 E-mail hori.nhkburger@gmail.comまでメールをお送りください。
*ハンバーガー&キッチンカー&お店のロゴのお写真添付願います。
*大阪府営業許可書の添付
*代表者氏名 
*会社名
*出店屋号
*住所
*電話番号
*携帯番号
*メールアドレス
*野外イベント参加有無(経験者の方はどういったイベントに参加されているかを御記入ください)
*ブログまたHP(ある方のみ)
*ハンバーガーの詳細、価格帯
*PRまたこだわりなど (ホームページに掲載いたします)
*キッチンカーの有無
*電気、ガス使用有無
*このイベントを何で知られましたか?
*その他ご質問等

以上です。
ご応募お待ちしています!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【出店募集】「猪名川バーガーフェスタ2023(仮)」(5/3~5)

5月3日(水・祝)~5(金・祝)に、イオンモール猪名川(兵庫県川辺郡猪名川町)にて、全国のご当地&グルメバーガーを集めたハンバーガーイベントを開催することになりました。

その名も、「猪名川バーガーフェスタ2023(仮)」!

★ハンバーガーブースに出店して頂ける店舗様を募集します★

【イベントタイトル】猪名川バーガーフェスタ2023(仮)

【会期】5月3日(水・祝)~5(金・祝) 10:00開場 / 17:00閉場※雨天決行、荒天により中止になる場合がございます

【会場】イオンモール猪名川(兵庫県川辺郡猪名川町白金2丁目1)

【主催】イオンモール猪名川

【プロデュース】一般社団法人 西日本ハンバーガー協会

出店枠:5~7店舗(※キッチンカー限定。ただし入口ゲートの都合上、車高2300以下に限ります)

来場者予想:約2万人

受付期間:2/20(月)より「西日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。

募集締切:23年3/6(月)23:59まで

出店条件:お店独自のこだわりを持ったハンバーガーを1種類以上販売すること

※メニューにつきましては事前に事務局へご登録頂いたもののみ販売して頂けます。ご申請頂いたメニューは、管轄保健所にあらかじめ提供できるかなど注意事項を各自確認の上申請お願いしたします。イベント運営は保健所や消防等、関係機関の指導のもと運営致します。ご協力よろしくお願いいたします。

出店料金:西日本ハンバーガー協会(E-mail:hori.nhkburger@gmail.com)までメールでお問い合わせください。

電気:発電機持ち込み可。

出店サイズ:6000×4000

<提出書類について> キッチンカー①出店申込メール②兵庫県の移動販売の営業許可証コピー ③車両サイズ(占有面積)  

<運営について>運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。

会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事長)
広報担当 薮伸太郎(西日本ハンバーガー協会会長)

<出店キャンセル、返金について>出店受理後の出店取り消し、解約は認められません。やむを得ない事情により出店取り消し、解約をする場合は、出店者は書面にて主催者に届け出なければなりません。また、ご入金いただいた金額以上の損害が主催者に発生した場合には、別途、損害賠償を請求することがあります。出店取り消し、解約をされた場合は、一度ご入金頂いた出店料、その他は払い戻しできません。あらかじめご了承ください。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>

下記項目をご記入いただき、西日本ハンバーガー協会(E-mail:hori.nhkburger@gmail.com)までメールをお送りください。

*ハンバーガー&キッチンカー&お店のロゴのお写真添付願います。
*兵庫県の営業許可書の添付
*代表者氏名 
*会社名
*出店屋号
*住所
*電話番号
*携帯番号
*メールアドレス
*野外イベント参加有無(経験者の方はどういったイベントに参加されているかを御記入ください)
*ブログまたHP(ある方のみ)
*ハンバーガーの詳細、価格帯
*PRまたこだわりなど (ホームページに掲載いたします)
*キッチンカーの有無
*電気、ガス使用有無
*このイベントを何で知られましたか?
*その他ご質問等

以上です。

ご応募お待ちしています!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【出店募集】「摂津バーガーフェスタ2023春」(4/1土曜・2日曜)

昨年に引き続き、41日(土)、2日(日)、明和池公園(大阪府摂津市)にて、全国のご当地&グルメバーガーを集めたハンバーガーイベントを開催することになりました。

その名も、「摂津バーガーフェスタ2023春」!

ハンバーガーブースに出店して頂ける店舗様を募集します

【イベントタイトル】摂津バーガーフェスタ2023

※同時開催「桜まつりin健都 明和池公園」

【会期】41日(土)、2日(日) 10:00開場 / 17:00閉場※雨天決行、荒天により中止になる場合がございます

【会場】明和池公園 https://www.city.settsu.osaka.jp/kurashi/kouensuiro/kouen/3723.html(摂津市千里丘新町)

【主催】シティライフNew

【プロデュース】一般社団法人 西日本ハンバーガー協会

出店枠:68店舗(※キッチンカー限定)

※キッチンカーのレンタルも準備しています。気軽にお問い合わせください。

来場者予想:約5千人

受付期間:2/11(土)より「西日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。

募集締切:233/6(月曜)23:59まで

出店条件:お店独自のこだわりを持ったハンバーガーを1種類以上販売すること

※メニューにつきましては事前に事務局へご登録頂いたもののみ販売して頂けます。ご申請頂いたメニューは、管轄保健所にあらかじめ提供できるかなど注意事項を各自確認の上申請お願いしたします。イベント運営は保健所や消防等、関係機関の指導のもと運営致します。ご協力よろしくお願いいたします。

出店料金:西日本ハンバーガー協会(E-mail:hori.nhkburger@gmail.com)までメールでお問い合わせください。

電気:発電機持ち込み不可。電気代は出店料に含まれます。

出店サイズ:6000×4000

<提出書類について> キッチンカー①出店申込メール②摂津市内の移動販売の営業許可証コピー ③車両サイズ(占有面積)  

<運営について>運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。

会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事長)広報担当 薮伸太郎(西日本ハンバーガー協会会長)

<出店キャンセル、返金について>出店受理後の出店取り消し、解約は認められません。やむを得ない事情により出店取り消し、解約をする場合は、出店者は書面にて主催者に届け出なければなりません。また、ご入金いただいた金額以上の損害が主催者に発生した場合には、別途、損害賠償を請求することがあります。出店取り消し、解約をされた場合は、一度ご入金頂いた出店料、その他は払い戻しできません。あらかじめご了承ください。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>

下記項目をご記入いただき、西日本ハンバーガー協会(E-mail:hori.nhkburger@gmail.com)までメールをお送りください。

*ハンバーガー&キッチンカー&お店のロゴのお写真添付願います。

*大阪府営業許可書の添付

*代表者氏名 

*会社名

*出店屋号

*住所

*電話番号

*携帯番号

*メールアドレス

*野外イベント参加有無(経験者の方はどういったイベントに参加されているかを御記入ください)

*ブログまたHP(ある方のみ)

*ハンバーガーの詳細、価格帯

PRまたこだわりなど (ホームページに掲載いたします)

*キッチンカーの有無

*電気、ガス使用有無*このイベントを何で知られましたか?

*その他ご質問等

以上です。

ご応募お待ちしています!

カテゴリー: 未分類 | コメントする