【出店募集】チーズバーガーEXPO 2025※25年11月14日(金)〜16日(日)

🍔\出店者募集スタート!/🧀
累計来場14万人を誇る、日本最大級のチーズの祭典「チーズEXPO」。
その会場内で開催される注目の新イベント――

チーズバーガーEXPO 2025
\出店いただける店舗様を大募集!/

🧀イベント概要

  • イベント名:チーズバーガーEXPO 2025
    (第7回チーズEXPO in 万博公園 内イベント)
  • 同時開催:チーズ博覧会/おいもEXPO/北摂地ヂカラフェスタ
  • 日程:2025年11月14日(金)〜16日(日)
  • 時間:9:30〜17:00(L.O.16:30)※雨天決行・荒天中止の可能性あり
  • 会場:万博記念公園 東の広場(大阪府吹田市千里万博公園)
  • 来場者目標:3日間で約4万人
  • 入場料:大人500円(小学生以下無料)※別途公園入園料が必要
  • 主催:シティライフ
  • プロデュース:一般社団法人 西日本ハンバーガー協会

🚚出店募集要項(キッチンカー限定)

  • 募集店舗数:7〜10店舗
  • 出店形態:移動販売車(4000mm×6000mm)
  • 出店料(税込)+売上の15%
    • 3日間出店:55,000円
    • 2日間出店:44,000円
    • 1日間出店:33,000円

※テーブル1台(W1800×D600×H700)貸与
※電気使用は別途:1日5500円(税込)

🧀出店条件

  • オリジナルの「チーズバーガー」を1種以上ご提供いただけること
  • メニューは事前登録制/保健所対応の確認は出店者様にてお願いします
  • ドリンク販売可(※瓶は回収必須)
  • 原則3日間出店いただける方を優先しますが、1日だけの出店も歓迎!

📅受付・申込について

  • 募集開始:2025年7月1日(火)~
  • 締切:2025年7月27日(日)23:59
  • 応募多数の場合は抽選となります

🔖提出書類(キッチンカーのみ)

  • 出店申込書
  • 大阪府の移動販売営業許可証のコピー
  • 車両サイズ(占有面積)
    ※提出期日厳守。遅れた場合は事務手数料を頂戴します。

📢広報予定

イベントHP・SNS・西日本ハンバーガー協会サイトなどで順次発信予定!

キャンセル・返金について

  • 出店確定後のキャンセルは原則不可
  • やむを得ない場合は書面でご連絡ください
キャンセル日キャンセル料(税別)
~7/31出店料の50%
8/1以降出店料の100%

📩申込・お問い合わせ先

担当:堀
📞 080-9756-1323
📧 hori.nhkburger@gmail.com

以下の情報を添えて、メールにてご連絡ください👇

  • ハンバーガー・キッチンカーの写真
  • お店のロゴ
  • 大阪府の移動販売許可証
  • 代表者氏名
  • 会社名
  • 出店屋号
  • 住所
  • 電話番号/携帯番号
  • メールアドレス
  • 野外イベント参加経験(あれば内容も)
  • ブログ・HP(任意)
  • ハンバーガーの詳細・価格帯
  • PR・こだわり(HP掲載用)
  • その他ご質問

🍔皆さまのご応募をお待ちしております!
日本最大級の“チーズ×バーガー”イベントを、いっしょに盛り上げましょう🧀🔥

カテゴリー: 未分類 | 【出店募集】チーズバーガーEXPO 2025※25年11月14日(金)〜16日(日) はコメントを受け付けていません

出店者募集のお知らせ「宝塚ファミリーバーガーランド2025」(25年9/6.7)

2018年・2019年に兵庫県宝塚市で開催され、2日間で約2万5,000人の来場者を記録した伝説のハンバーガーイベント「宝塚ファミリーバーガーランド」。全国各地の人気バーガーやご当地バーガーが集結し、食育ワークショップ「バガ育」も大きな反響を呼びました。

そして2025年──

多くのファンの声にお応えし、この人気イベントがついに復活いたします!

★イベントの目的★

幼少期の食体験は、将来の食の嗜好や選択に大きな影響を与えると言われています。本イベントでは、「ハンバーガー=ジャンクフード」という従来のイメージを覆し、“美味しくて・楽しくて・栄養価も高い”という新しい価値を持つハンバーガーの魅力を発信します。

後援は宝塚市様&宝塚市国際観光協会様。市内の小中学校、幼稚園などにチラシを配布予定のため、多くの集客が期待できます。未来の食の担い手である子どもたちに、「本当に美味しいハンバーガー体験」を届けることで、“質の高い食を選べる消費者”の育成にもつなげていきたいと考えています。

★出店をご希望の店舗様へ★

【イベント概要】

イベント名:宝塚ファミリーバーガーランド2025

開催日:2025年9月6日(土)・7日(日) 10:00~17:00(L.O.16:30)

会場:末広中央公園(兵庫県宝塚市末広町78-1)

入場料:無料

主催:一般社団法人 西日本ハンバーガー協会

後援:宝塚市、宝塚市国際観光協会

【出店内容と条件】

① ハンバーガー店(最大15店舗)※1日だけのご出店も可!

キッチンカー(サイズ:4,000mm × 6,000mm)※必要書類:兵庫県の移動販売営業許可証

テント出店可!(サイズ:2,000~ 2,500mm四方)※必要書類:兵庫県一円の露店営業許可証。テントはお持ち込みでお願いします。

ハンバーガーがメインであることが条件。サイドメニューの提供は可能ですが、ハンバーガーより大きく掲示するのは禁止です。

家族層、特に子ども向け商品やサービスの提供を必須とします(イベントチラシに掲載予定)。

来場者投票によるグランプリ企画あり

出店料:33,000円 + 売上の15%(2日間)※1日間の場合は16500円+売上の15%)

電気:使用される場合は発電機をお持ち込みください。

② ハンバーガーゲーム&雑貨販売コーナー(最大10店舗)

ハンバーガーをモチーフにしたゲームやワークショップを募集(例:ハンバーガーおもちゃの射的、ハンバーガーのチョークアートなど)。

また、ハンバーガーをモチーフにしたアクセサリーや雑貨の販売ブースも募集します。

出店料:1,1000円(2日間)

必要書類:不要

テントほか備品:すべてお持ち込みください。

電気:使用される場合は発電機をお持ち込みください。

【応募方法・締切】

募集開始:2025年6月19日(木)〜

公式サイト(http://www.nnhbk.com/)および主催事務局にて受付開始

応募締切:2025年7月14日(月)23:59まで

※応募多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。

【出店条件と注意事項】

事前に登録されたメニュー・内容のみ販売可能です(宝塚市保健所と連携確認)。

イベントは、保健所・消防など関係機関の指導のもとで運営されます。

【広報について】

公共機関・各企業へのチラシ配布を行うほか、西日本ハンバーガー協会の公式サイト等でもイベント情報を随時発信します。

【キャンセル・中止対応】

出店確定後のキャンセル・返金は原則不可。やむを得ずキャンセルする場合は書面での申請が必要です。

主催者に損害が発生した場合、追加で損害賠償を請求する場合があります。

天候による中止の可能性あり(小雨決行、荒天中止)。 中止連絡は当日朝7時頃を目安にメールにて通知予定。

中止時の出店料返金はありません。

【お申し込み・お問い合わせ先】

以下の内容を明記のうえ、メールにてお申し込みください。

宛先:西日本ハンバーガー協会 担当:堀 TEL:080-9756-1323 E-mail:hori.nhkburger@gmail.com

<記載内容>

●会社名

●店舗名

●代表者名

●住所(郵便番号含む)

●携帯番号

●メールアドレス

【※ハンバーガー移動販売での出店希望者】

・移動販売車の車種・サイズ

・提供予定のハンバーガー詳細・価格

【※ハンバーガーをテントでの出店希望者】

・兵庫県一円の露店営業許可証の写真

・テントサイズ

・提供予定のハンバーガー詳細・価格

【※ハンバーガーゲームコーナー、ハンバーガー雑貨店の出店希望者】

・ゲーム/ワークショップ/販売内容、価格

皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!

カテゴリー: 未分類 | 出店者募集のお知らせ「宝塚ファミリーバーガーランド2025」(25年9/6.7) はコメントを受け付けていません

家族で楽しむバーガーフェス!『高槻ファミリーバーガーランド2025』6/28(土)・29(日)開催!

🍔高槻ファミリーバーガーランド2025 開催決定!🍟

未来を育てる、おいしい体験を、家族みんなで!

ハンバーガー好きのキミも、そうじゃないキミも。
この夏、高槻が“ハンバーガーでいっぱいの楽園”になります!

\高槻ファミリーバーガーランド2025/
📅 日程:2025年6月28日(土)・29日(日)
📍 会場:安満遺跡公園(大阪・高槻)
🎫 入場無料!


🧒🍔イベントのテーマは「本当に美味しいハンバーガー体験」

「ハンバーガー=ジャンクフード」なんて、もう古い!
食のプロたちと一緒に、“美味しくて・楽しくて・栄養もバッチリ”なハンバーガーの魅力を再発見してみませんか?

子どもたちにとっての「はじめての味覚体験」が、きっと未来の“食の好み”や“選ぶ力”につながっていくはず。
そんな願いをこめて、家族で楽しめるコンテンツをたっぷりご用意しました!


🌟ワクワクいっぱいのコンテンツはこちら!

🍔 キッズ&ファミリー向けバーガー販売
 全国の人気バーガーショップが勢ぞろい!

🎮 ハンバーガーをテーマにしたゲームコーナー
 遊びながらハンバーガーのことがもっと好きになる!

👜 革職人によるバーガー雑貨の販売
 ここでしか出会えない“本格派かわいい”アイテムがずらり。

👩‍🍳 スイーツバーガー作り体験(管理栄養士と一緒に!)
 作って楽しい・食べておいしい、親子に大人気のプログラム。

🎯 6/29(日)限定「はにコット」特製射的ブース
 豪華景品を狙って、いざ勝負!


家族で食べて、遊んで、学べる2日間。
“未来の食の好み”を育てる、最高のハンバーガー体験をしに来ませんか?

みなさまのご来場を、心よりお待ちしております!

カテゴリー: 未分類 | 家族で楽しむバーガーフェス!『高槻ファミリーバーガーランド2025』6/28(土)・29(日)開催! はコメントを受け付けていません

【出店者募集】「MOTOR CAMP EXPO 2025」グルメエリア〈CAMP FIELD KITCHEN〉

2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、

大阪・万博記念公園お祭り広場にて、

アウトドア×クルマの祭典「MOTOR CAMP EXPO 2025」が開催決定!

そのイベント内に登場するグルメエリア、

「CAMP FIELD KITCHEN(キャンプフィールド・キッチン)」は、

“旅人が立ち寄る森のキッチン”をコンセプトに、

自然の温もりとアウトドアの高揚感を感じられる開放的な空間を演出します。

現在、このフードエリアにご出店いただける店舗様を大募集!

アウトドアの世界観にぴったりの、こだわりのグルメ・スイーツ・ドリンクでイベントを一緒に盛り上げませんか?

■ イベント概要

イベント名:「MOTOR CAMP EXPO 2025」

日程:2025年9月27日(土)・28日(日)

 ※搬入:9月26日(金)/雨天決行/各日10:00~17:00

会場:大阪・万博記念公園 お祭り広場(大阪府吹田市千里万博公園)

主催公式サイト:https://www.motorcamp-expo.jp/

来場予定者数:2日間合計 約10,000人

入場料:500円(中学生以下無料)

 ※別途:万博記念公園入園料 大人260円/小中学生80円

■ 出店募集要項

募集枠数:5~6店舗(※キッチンカー限定)

対象業種:

 ・ハンバーガー、ポテト、唐揚げなどの軽食系

 ・チュロス、クレープ、メロンパン、アイスなどのスイーツ系

 ・コーヒー、ジュースなどのドリンク系

出店条件:

 ・アウトドアをテーマにしたメニューであること

 ・販売メニューは事前申請・登録制(吹田市保健所に内容確認を行います)

出店料:44,000円(税込)

 ・電気代:100V/1000W コンセント1口 5,500円/1日

出店サイズ:幅6,000mm × 奥行4,000mm

■ 募集締切

2025年6月30日(月)23:59まで

※応募多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。

■ 提出書類(キッチンカーのみ)

出店申込書

大阪府の移動販売営業許可証(写し)

車両サイズ(占有面積)

■ お申込み・お問い合わせ先

下記情報をご記入のうえ、メールにてお申込みください。

📩 hori.nhkburger@gmail.com(担当:堀)

📞 080-9756-1323(西日本ハンバーガー協会)

▼必要事項

店舗ロゴ画像(キッチンカー/お店の写真も歓迎)

営業許可証の写し

代表者氏名・会社名・出店屋号

ご住所・電話番号・携帯番号・メールアドレス

野外イベント参加経験(あれば実績も)

HPやSNSリンク(任意)

出店メニューの詳細と価格帯

お店のPR・こだわり(※HP掲載予定)

キッチンカーの有無/電気・ガス使用有無

本イベントを知ったきっかけ

その他ご質問など

■ 事務局・運営体制

CAMP FIELD KITCHEN事務局(西日本ハンバーガー協会)

会場・機材担当:寺川 裕之(代表理事)

広報担当:薮 伸太郎(会長 兼 広報室室長)

アウトドアを愛する人たちが集う、特別な2日間。

心と身体が喜ぶ“おいしい時間”を、共に届けましょう。

みなさまのご応募を心よりお待ちしております!

カテゴリー: 未分類 | 【出店者募集】「MOTOR CAMP EXPO 2025」グルメエリア〈CAMP FIELD KITCHEN〉 はコメントを受け付けていません

「泉佐野カレーサミット2025」6/7(土)・6/8(日)にて、カレーバーガー爆誕!

🔥カレー好き、バーガー好き、全員集合🔥

全国の名物カレーが大集結するグルメイベント「泉佐野カレーサミット2025」が、6/7(土)・6/8(日)の2日間、大阪・泉佐野市の「りんくうアイスパーク」で開催決定!

…なんですが!

その会場内で、我ら西日本ハンバーガー協会が手がける“超スパイシー”な特別企画――

🍛🍔 「カレーバーガーサミット2025」 を開催します‼️

この日のためだけに、個性派バーガー店たちがスパイス全開の「カレーバーガー」を本気で開発🔥

とろけるルー×肉厚パティ、サクサク食感×スパイシーソース…想像以上のカレー&バーガー体験があなたを待ってます!

カレー派もバーガー派も、いやどっちも派も大満足間違いなし🍛🍔✨

全メニュー制覇したくなること必至です…!

カレーバーガーのラインナップはこちら👳

「高槻バーガー本舗」

高槻キーマカレーチーズバーガー 1350円

数々の賞を受賞した「高槻バーガー」をベースに、SDGsをテーマに開発したヘルシーキーマバーガー。大豆ミートと地産地消の素材にこだわり、たっぷり野菜を煮込んだキーマにチェダーチーズを2枚サンド。135gのビーフ100%パテと特製アメリカンバンズで食べごたえも抜群。環境にも身体にもやさしい、新時代の美味しさをぜひご体感ください。

「BURGER SUEO」

濃厚カレーチーズバーガー 1300円

カレーとチーズの魅力をギュッと詰め込んだ、濃厚カレーチーズバーガーが登場。まろやかな2種のチーズに、スパイス香る特製カレーソースが絶妙にマッチ。とろける美味しさに、カレー好きもチーズ好きもきっと大満足。口いっぱいに広がる旨みを、ぜひこの機会にお楽しみください。

「ヨギチョギ」

マハラジャ・ホットキーマ 1400円

数十種のスパイスを独自にブレンドし、旨みと刺激が絶妙に融合した本格キーマを贅沢にトッピング。ジューシーなパテとの組み合わせで、ひと口目はコク深く、あとからじわりとスパイシーな辛さが広がる奥行きのある味わいです。“王のバーガー”の名にふさわしい、至福の一品。※各日限定30食の特別販売です。

※写真はチーズバーガー

「Burger KAMONE」※6/8のみ出店

和牛スジカレーバーガー 1500円

和牛を贅沢に使った特製カレーと、肉汁あふれる和牛パティの夢の共演!コク深い味わいと香りのハーモニーに、思わず笑顔がこぼれるはず!6/8(日)限定出店なので、食べ逃し厳禁。家族や友だちと一緒にぜひお楽しみください。

今から予定あけておいてくださいね〜📅

\6/7・8は、りんくうアイスパークでお会いしましょう!/

開催日程:2025年6月7日(土)・8日(日)10:00-17:00※小雨決行・荒天中止の可能性あり

会場:りんくうアイスパーク 芝生広場内(大阪府泉佐野市りんくう往来北1-23)

入場料:無料

カテゴリー: 未分類 | 「泉佐野カレーサミット2025」6/7(土)・6/8(日)にて、カレーバーガー爆誕! はコメントを受け付けていません

【出店募集のお知らせ】🎉大阪・泉佐野市「カレーバーガーサミット2025」開催決定!🎉開催日:2025年6月7日(土)・8日(日)

全国の名物カレーが集まるグルメイベント「泉佐野カレーサミット2025」が、大阪・泉佐野市「りんくうアイスパーク」にて開催決定。
その会場内で、西日本ハンバーガー協会が手がける特別企画――その名も 「カレーバーガーサミット2025」 を開催します!

各店自慢のレギュラーバーガーに加え、このイベントならではの“カレー×バーガー”の新感覚メニューを大募集!
一緒にスパイシーでホットな2日間を盛り上げてくださる店舗様をお待ちしております。

【出店をご希望の店舗様へ】
■ イベント概要

イベント名:カレーバーガーサミット2025(※泉佐野カレーサミット2025内企画)
開催日程:2025年6月7日(土)・8日(日)10:00〜17:00
 ※小雨決行・荒天中止の可能性あり
会場:りんくうアイスパーク 芝生広場内
(大阪府泉佐野市りんくう往来北1-23)
入場料:無料

■ 出店条件

対象店舗:ハンバーガー専門店(キッチンカー限定/最大3店舗)
キッチンカーサイズ:W4,000mm × D6,000mm
【販売メニュー条件】
・ハンバーガーがメインの商品構成であること(サイドメニュー提供可)
・サイドメニューがメインに見えるような掲示は禁止
・レギュラーメニューに加え、「カレー」をテーマにしたバーガーの販売(限定個数でもOK)
・原則、2日間の出店が必須  ※1日のみの出店も可能ですが、応募多数の場合は2日間出店者を優先する場合があります。

営業許可証:大阪府内一円の露店営業許可証(コピー提出)

■ 応募方法・締切

募集開始:2025年4月11日(金)〜
 公式サイト(http://www.nnhbk.com/)より受付
応募締切:2025年4月30日(水)23:59まで
 ※応募多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。

■ 注意事項

登録済みのメニューのみ販売可能です。
イベントは保健所・消防等、関係機関の指導のもと運営されます。

■ 広報について

チラシを通じた公共機関・企業への周知活動を実施。
協会公式サイト・SNSでも随時情報発信を行います。

■ キャンセル・中止対応

出店確定後のキャンセル・返金は原則不可。
やむを得ないキャンセルは書面での申請が必要です。
主催者に損害が生じた場合、損害賠償を請求する場合がございます。
荒天中止時の連絡は、当日朝7時ごろにメールにて通知  ※中止の場合も出店料の返金はございません。


【お申し込み・お問い合わせ】
以下の内容をご記入の上、メールにてお申し込みください。

宛先:西日本ハンバーガー協会(担当:堀)
TEL:080-9756-1323
E-mail:hori.nhkburger@gmail.com

<必要事項>

会社名
店舗名
代表者名
ご住所(郵便番号含む)
携帯番号
メールアドレス
移動販売車の車種・サイズ
提供予定のカレーバーガー詳細・価格


🔥皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
一緒に、カレーとハンバーガーの“最強コラボ”を盛り上げましょう!🍔🍛

カテゴリー: 未分類 | 【出店募集のお知らせ】🎉大阪・泉佐野市「カレーバーガーサミット2025」開催決定!🎉開催日:2025年6月7日(土)・8日(日) はコメントを受け付けていません

【出店募集のお知らせ】大阪・高槻「高槻ファミリーバーガーランド2025」開催日:2025年6月28日(土)・29日(日)

西日本ハンバーガー協会では、「未来を担う子どもたちに、美味しいハンバーガーを!」をコンセプトに、伝説のハンバーガーイベントを復活させます!
その名も──「高槻ファミリーバーガーランド」。
2018年・2019年に兵庫・宝塚で開催された「宝塚ファミリーバーガーランド」は、全国各地のハンバーガー&ご当地バーガーが集結し、栄養を楽しく学べる食育ワークショップ「バガ育」なども好評を博しました。2日間で約2万5,000人の来場者を記録した、大人気イベントです。
今後、宝塚での復活も予定しておりますが、まずは大阪・高槻「安満遺跡公園」を舞台に開催します。

●イベントの目的
幼少期の食体験は、大人になってからの食の好みに大きく影響します。本イベントでは、「ハンバーガー=ジャンクフード」というイメージを覆し、“美味しくて・楽しくて・栄養価も高い” 新たなハンバーガーの魅力を発信します。
未来の食の担い手である子どもたちに、「本当に美味しいハンバーガー体験」を届けることで、将来的には“質の高いハンバーガーを求める消費者”の育成にもつなげていきます。
単なるハンバーガーの祭典ではなく、家族みんなで楽しめる、学べる食イベントを一緒に作りましょう!

★出店をご希望の店舗様へ★
【イベント概要】

  • イベント名:高槻ファミリーバーガーランド2025
  • 開催日:2025年6月28日(土)・29日(日) 10:00~17:00(L.O.16:30)
  • 会場:安満遺跡公園(大阪府高槻市八丁畷町12-3)
  • 入場料:無料
  • 主催:一般社団法人 西日本ハンバーガー協会、シティライフ

【出店内容と条件】
① ハンバーガー店(最大10店舗)

  • キッチンカー限定(サイズ:4,000mm × 6,000mm)
  • ハンバーガーがメインであることが条件。サイドメニューの提供は可能ですが、ハンバーガーより大きく掲示するのは禁止です。
  • 家族層、特に子ども向け商品やサービスの提供を必須とします(イベントチラシに掲載予定)。
  • 来場者投票によるグランプリ企画あり
    出店料:33,000円 + 売上の15%(2日間)
  • 電気代(使用する場合):2,200円(2日間)
  • 必要書類:大阪府の移動販売営業許可証

② ハンバーガーゲームコーナー(最大4店舗)

  • ハンバーガーをモチーフにしたゲームやワークショップを募集(例:ハンバーガーおもちゃすくい、ハンバーガーのアクセサリー作りなど)
  • 出店料:8,800円(2日間)
  • 電気代(使用する場合):2,200円(2日間)
  • 必要書類:不要

テント持ち込み自由※強風対策におもりが必要です。
レンタル備品:簡易テント(2m×2mまたは3m×3m)1500円(+税)、テントウエイト1個1800円(+税)、机600円(+税)、イス120円(+税)※全て2日間の料金

③ 食育ワークショップ「バガ育」(最大4店舗)

  • ミニバーガーやスイーツバーガーの手作り体験、栄養について楽しく学べる体験など
  • 出店料:8,800円(2日間)
  • 電気代(使用する場合):2,200円(2日間)
  • 必要書類:不要

テント持ち込み自由※強風対策におもりが必要です。
レンタル備品:簡易テント(2m×2mまたは3m×3m)1500円(+税)、テントウエイト1個1800円(+税)、机600円(+税)、イス120円(+税)※全て2日間の料金

【応募方法・締切】

  • 募集開始:2025年4月7日(月)〜
  •  公式サイト(http://www.nnhbk.com/)および主催事務局にて受付開始
  • 応募締切:2025年5月12日(月)23:59まで
  • ※応募多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。

【出店条件と注意事項】

  • 事前に登録されたメニュー・内容のみ販売可能です(高槻市保健所と連携確認)。
  • イベントは、保健所・消防など関係機関の指導のもとで運営されます。

【広報について】

  • 公共機関・各企業へのチラシ配布を行うほか、西日本ハンバーガー協会の公式サイト等でもイベント情報を随時発信します。

【キャンセル・中止対応】

  • 出店確定後のキャンセル・返金は原則不可。やむを得ずキャンセルする場合は書面での申請が必要です。
  • 主催者に損害が発生した場合、追加で損害賠償を請求する場合があります。
  • 天候による中止の可能性あり(小雨決行、荒天中止)。 中止連絡は当日朝7時頃を目安にメールにて通知予定。
  • 中止時の出店料返金はありません。

【お申し込み・お問い合わせ先】
以下の内容を明記のうえ、メールにてお申し込みください。
宛先:西日本ハンバーガー協会 担当:堀 TEL:080-9756-1323 E-mail:hori.nhkburger@gmail.com

<記載内容>
●会社名
●店舗名
●代表者名
●住所(郵便番号含む)
●携帯番号
●メールアドレス
【※ハンバーガー移動販売での出店希望者】
・移動販売車の車種・サイズ
・提供予定のハンバーガー詳細・価格
【※ハンバーガーゲームコーナー出店希望者】
・ゲーム/ワークショップ内容、価格
【※食育ワークショップ「バガ育」出店希望者】
・ワークショップ内容、価格

皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!

カテゴリー: 未分類 | 【出店募集のお知らせ】大阪・高槻「高槻ファミリーバーガーランド2025」開催日:2025年6月28日(土)・29日(日) はコメントを受け付けていません

【出店募集のお知らせ】香川・丸亀市「丸亀バーガーフェス2025」開催日:2025年9月27日(土)・28日(日)

西日本ハンバーガー協会では、香川県丸亀市「ボートレースまるがめ」にて、西日本エリア限定のハンバーガー専門店によるフードフェスを開催します。
その名も——「丸亀バーガーフェス2025」!

上質な肉を惜しみなく使った「グルメバーガー」や、地元食材を活かした「ご当地バーガー」など、多彩なハンバーガーが集結。ボートレースの熱気とともに、アツアツのバーガーを楽しめるイベントです。

【出店をご希望の店舗様へ】

宿泊費・交通費の支給あり!

出店枠が埋まり次第、募集を締め切らせていただきます。お早めにご応募ください。

■ イベント概要

  • イベント名:丸亀バーガーフェス2025
  • 開催日時:2025年9月27日(土)・28日(日)10:00〜18:00(L.O.17:30)
     ※設営:9月26日(金)
     ※車両留置をご希望の方は前泊対応可能
     ※撤去:28日(日)イベント終了後
  • 会場:ボートレースまるがめ 水辺テラス(香川県丸亀市富士見町4丁目1-1)
  • 入場料:14:00以降は100円(※ボートレース場入場料。本イベントエリアは終日無料)
  • 主催:丸亀市ボートレース事業局
  • 想定来場者数:約4,000名(2日間合計)

■ 出店条件

  • 対象店舗:ハンバーガー専門店(キッチンカー限定、最大10店舗)
  • キッチンカーサイズ:4,000mm × 6,000mm
  • 出店内容
     - ハンバーガーを主軸としたメニューであること(サイドメニュー提供可)
     - サイドメニューをハンバーガーより目立たせて掲示するのは禁止
     - 2日間の出店が必須
  • 出店料:40,000円(2日間)+税
  • 営業許可:香川県営業許可必須(※運営にて代理申請、出店確定後に必要書類をご提出いただきます)
  • 販売数:制限なし
  • 電源:会場電源使用不可(各自で発電機を用意)
  • 給排水:あり
  • 備品レンタル:なし

■ 交通費・宿泊費サポート

  • 交通費補助
     - 片道20,000円・往復40,000円まで支給(※実費精算、領収書必須)
  • 宿泊費補助
     - 9月26日(金)・27日(土)の最大2泊×2名分まで
     - 当日入りの場合は27日(土)1泊×2名分まで
  • ※宿泊先〜会場間の移動費は出店者様負担です(キッチンカーは会場留置可能)

■ 応募方法・締切

  • 募集開始:2025年4月7日(月)〜
     - 公式サイト(http://www.nnhbk.com/)にて。
  • 応募締切:2025年7月31日(木)23:59まで
     ※応募多数の場合は抽選となります

■ 注意事項

  • 事前登録済みのメニューのみ販売可能
  • 保健所・消防の指導のもと、適切に運営を致します。ご協力よろしくお願い致します。

■ 広報について

  • 公共機関や各企業へのチラシ配布を実施
  • 公式サイト、各種SNSで随時情報発信

■ キャンセル・中止について

  • 出店確定後のキャンセル・返金は原則不可
  • やむを得ないキャンセルには書面での申請が必要
  • 主催者に損害が発生した場合、損害賠償を請求する場合があります
  • 小雨決行/荒天中止
     - 中止の判断は当日朝7時頃、メールにて通知予定
     - 中止時の出店料返金はありません

【お申し込み・お問い合わせ】

以下の内容を明記のうえ、メールにてご連絡ください。

宛先:西日本ハンバーガー協会(担当:堀)
TEL:080-9756-1323
E-mail:hori.nhkburger@gmail.com

<記載事項>

  • 会社名
  • 店舗名
  • 代表者名
  • 住所(郵便番号含む)
  • 携帯番号
  • メールアドレス
  • 移動販売車の車種・サイズ
  • 提供予定のハンバーガー詳細・価格

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

カテゴリー: 未分類 | 【出店募集のお知らせ】香川・丸亀市「丸亀バーガーフェス2025」開催日:2025年9月27日(土)・28日(日) はコメントを受け付けていません

【出店募集】岡山髙島屋「岡山バーガーフェスタ2025(仮)」※25年3月28日(金)〜31(月)

※前回開催時

人気案件【限定6枠・営業許可書不要!】岡山バーガーフェスタ2025(仮)募集開始のお知らせ

25328日(金)〜31(月)の4日間、「岡山髙島屋」(岡山県岡山市)の屋上にて、

ハンバーガーイベントを開催する運びとなりました。

名付けて、「岡山バーガーフェスタ2025」(仮)!

こちらのイベントに出店して頂けるハンバーガー店を募集します。

【イベントタイトル】岡山バーガーフェスタ2025(仮)

【会期】328日(金)〜31(月)10:0019:00

※会場準備は28(金)8:0011:00。販売は11:00

31(月)は〜16:00

※小雨決行(雨天の際、中止になる場合がございます

【会場】岡山髙島屋 屋上(岡山市北区本町6-40

【入場】無料

【ハンバーガーブースプロデュース】一般社団法人 西日本ハンバーガー協会

出店枠:5~6店舗(テント出店)※ドリンク販売は不可

受付期間:12/24より「西日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。

募集締切:251/15(水)23:59まで出店条件:こだわりを持ったハンバーガーを販売すること※メニューにつきましては事前に事務局へご登録頂いたもののみ販売可。ご申請頂いたメニューは、管轄保健所にあらかじめ提供できるかなど注意事項を各自確認の上申請お願いしたします。イベント運営は保健所や消防等、関係機関の指導のもと運営致します。ご協力よろしくお願いいたします。

※岡山髙島屋より保健所に一括申請するので、営業許可書は不要

出店料金:売上の20%

電気:1000Wまで無料

無料設備:台下冷蔵庫5尺(2枚扉)・冷凍庫6(W1800)・テント・販売台・簡易シンク

出店サイズ:テント2700×3600

<申込時の提出書類について>出店申込書メール

<運営について>運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事長)広報担当 薮伸太郎(西日本ハンバーガー協会会長)

<出店キャンセル、返金について>出店受理後の出店取り消し、解約は認められません。やむを得ない事情により出店取り消し、解約をする場合は、出店者は書面にて主催者に届け出なければなりません。また、ご入金いただいた金額以上の損害が主催者に発生した場合には、別途、損害賠償を請求することがあります。出店取り消し、解約をされた場合は、一度ご入金頂いた出店料、その他は払い戻しできません。あらかじめご了承ください。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>下記項目をご記入いただき、西日本ハンバーガー協会(E-mail hori.nhkburger@gmail.com)までメールをお送りください。

*代表者氏名
*会社名
*出店屋号
*住所
*電話番号or携帯番号、メールアドレス
*野外イベント参加有無(経験者の方はどういったイベントに参加されているかをご記入ください)
*ブログまたHP(ある方のみ)

*ハンバーガー&お店のロゴのお写真添付願います。
*ハンバーガーの詳細、価格帯
*ガスの使用有無
*電気の使用有無
*電気使用の場合、何口必要でしょうか?
*このイベントを何で知られましたか?
*その他ご質問等

以上です。ご応募お待ちしています。

カテゴリー: 未分類 | 【出店募集】岡山髙島屋「岡山バーガーフェスタ2025(仮)」※25年3月28日(金)〜31(月) はコメントを受け付けていません

【出店募集】「ギョーザEXPO in 泉佐野」内ハンバーガーブース(25年3/15・16)

25年3月15日(土)・16日(日)の2日間、大阪・泉佐野で全国選りすぐりのご当地バーガーが集まった「ギョーザEXPO in 泉佐野」開催決定! こちらのイベント内で、ハンバーガーブースを出店してくださる店舗様を募集します!

【イベントタイトル】ギョーザEXPO in 泉佐野
【会期】3月15日(土)・16日(日) 10:30~15:30
※小雨決行(雨天の際、中止になる場合がございます

【会場】りんくうアイスパーク芝生広場内(大阪府泉佐野市りんくう往来北1-23)

【入場券】無料

【ハンバーガーブースプロデュース】一般社団法人 西日本ハンバーガー協会

出店枠:3~4店舗(※キッチンカー限定)
受付期間:12/8より「西日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。ドリンク、アルコール類の販売はご遠慮ください。

募集締切:25年1/15(水)23:59まで
出店条件:こだわりを持ったハンバーガーを販売すること。バンズに餃子を挟んだ、または餃子自体をアレンジしたハンバーガーなども販売して頂けます※メニューにつきましては事前に事務局へご登録頂いたもののみ販売可。ご申請頂いたメニューは、管轄保健所にあらかじめ提供できるかなど注意事項を各自確認の上申請お願いしたします。イベント運営は保健所や消防等、関係機関の指導のもと運営致します。ご協力よろしくお願いいたします。

出店料金:30,000円(税込・2日間)電気代※要申請:1口5500円※税込(2日間使用OK)※発電機持ち込み不可

出店サイズ:6000×4000

<申込時の提出書類について>キッチンカー:①出店申込書メール②大阪府内一円の露店営業許可証コピー③車両サイズ(占有面積)

<運営について>運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事長)広報担当 薮伸太郎(西日本ハンバーガー協会会長)

<出店キャンセル、返金について>出店受理後の出店取り消し、解約は認められません。やむを得ない事情により出店取り消し、解約をする場合は、出店者は書面にて主催者に届け出なければなりません。また、ご入金いただいた金額以上の損害が主催者に発生した場合には、別途、損害賠償を請求することがあります。出店取り消し、解約をされた場合は、一度ご入金頂いた出店料、その他は払い戻しできません。あらかじめご了承ください。

【雨天荒天など中止に関して】

天候による中止の判断(小雨決行。雨天・荒天中止。対応は以下の通りです。)
1.前日天気予報で70%以上雨予報が出ていた場合(17時時点)。開催当日の午前6時の時点の天候を元に中止を決定します。
2.開催日に大雨、暴風及び洪水等の注意報又は警報が発令される見込みがある場合は前日に中止判断する場合があります。
3.地震等の自然災害から安全に開催することが困難と判断される場合、開催途中であってもイベントを中止することがあります。
4.中止により生じた損害は補償しません。
5.雨天中止の場合は朝7時頃を目途に、出店者の皆様方にはメールにてご連絡いたします。
6.出店料の返金はございません。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>下記項目をご記入いただき、西日本ハンバーガー協会(E-mail hori.nhkburger@gmail.com)までメールをお送りください。

*ハンバーガー&キッチンカー&お店のロゴのお写真添付願います。

*大阪府内一円の露店営業許可証の添付

*代表者氏名

*会社名

*出店屋号

*住所

*電話番号or携帯番号、メールアドレス

*野外イベント参加有無(経験者の方はどういったイベントに参加されているかをご記入ください)

*ブログまたHP(ある方のみ)

*ハンバーガーの詳細、価格帯

*ガスの使用有無

*電気の使用有無

*電気使用の場合、何口必要でしょうか?(発電機持ち込み不可のため、要申請)

*このイベントを何で知られましたか?

*その他ご質問等

以上です。ご応募お待ちしています。

カテゴリー: 未分類 | 【出店募集】「ギョーザEXPO in 泉佐野」内ハンバーガーブース(25年3/15・16) はコメントを受け付けていません