【17年7/22(土曜)開催】「京都バーガーグランプリ2017夏」詳細発表です!


7/22(土曜)開催!
西日本ハンバーガー協会とプロサッカーチーム「サンガF.C.」さんによるバーガーイベント「京都バーガーグランプリ2017夏」。
ついに詳細発表です!
出店店舗はこちら!
【京都】
●ea cafe
●京都ダイコクバーガー
●58ダイナー
【大阪】
●T’S★DINER(高槻バーガー)
●TWO SPARK(ねやバーガー)
●彩色Burgerきんせい(ヤブラーメンバーガー)
【兵庫】
●おにくやちゃん
●檜亭&とりどり(明石原人バーガー)
【三重】
●ラッキーバーガー(まっつぁかバーガー)
【愛知】
●BigBunsバーガー
●K’sPit
【静岡】
●牛タン100%バーガー 普及の会
12店舗の中からナンバーワンを決定します!


ハンバーガーを食べながら楽しめるゲストライブも発表です!
バーガーイベントでおなじみのハンバーガールZ、イーゼル藝術工房さんに加え、京都のアイドル「ミライスカート」が初登場!
キュートな「サンガキャンパス隊」ほかゲストによる、ハンバーガー公開食べ比べ審査もあります!

ぜひ会場に遊びに来てくださいませ!
http://www.sanga-fc.jp/news/event_detail/36707/

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【17年6/22(木)〜28(水)】関東初進出!「ヤブラーメンバーガー」がラゾーナ川崎で販売決定!



ABC「おはよう朝日です」ほか、様々なメディアを騒がせた、YABU Ra-men BURGER(ヤブラーメンバーガー)。
コンセプトは“日本一のラーメンバーガー”で、大阪・アメリカ村「篠山ら〜めん」さんと西日本ハンバーガー協会の元会長・薮のコラボレーションで生み出され、数々のバーガーイベントや百貨店の催事で話題を呼びました。


このヤブラーメンバーガーが、ついに関東初進出決定!
17年6/22(木)〜28(水)に、「ラゾーナ川崎プラザ」(神奈川県)で期間限定販売されることになりました!
グルメ・ショッピングはもちろん、映画館など大型施設がたくさん入るメガ施設です。
大阪で生み出されたラーメンバーガーにどんな反応が返ってくるのかドキドキです!

関東にお住いの皆さま、是非この機会にヤブラーメンバーガーを食べてください!

ヤブラーメンバーガーの詳細はこちら
http://www.nnhbk.com/wp/?p=1900

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【京都のハンバーガーを盛り上げたい!】ハンバーガールZのたまねぎ双子による「京都ハンバーガー協会(仮)」プロジェクトスタート!


7/22(土曜)に開催の、西日本ハンバーガー協会と京都サンガF.C.さんによる「京都バーガーグランプリ2017」を盛り上げるべく、新しいプロジェクトをスタートします!

その名も「京都ハンバーガー協会(仮)」プロジェクト!

西日本ハンバーガー協会とイーゼル藝術工房さんがプロデュースするご当地バーガーアイドル「ハンバーガールZ」から、京都在住のたまねぎ双子(右たまねぎみーたん&左たまねぎりおにゃん)が、「京都のハンバーガーをもっと盛り上げたい!」という熱意を持って、京都のハンバーガーを食べ巡り、その美味しさを発信するという企画です。

ハンバーガールの活動として以外にも、プライベートでも多くのハンバーガー店を食べ歩く二人。
女子ならではの目線によるバーガーレビューが期待できます!
いつか本当に「京都ハンバーガー協会」を立ち上げられるその日に向けて、誠心誠意を持って食べまくりますので、京都のハンバーガー店の皆さま、温かい目で見守ってくださるとうれしいです。

レビューが上がり次第、「西日本ハンバーガー協会公式ブログ」にて随時報告させて頂きます!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「淡路島バーガーアイランド2017(仮)」17年10/7(土曜)~9(祝・月)出店者募集スタート!


西日本ハンバーガー協会では、淡路島で開催の「ロハスフェスタ淡路島2017」との共同企画として、ハンバーガーの祭典「淡路島バーガーアイランド2017(仮)」を開催する運びとなりました!
日本一のハンバーガーアイランド・淡路島を舞台に、島内はもちろん、島外からのハンバーガー店の皆さまの出店をお待ちしております!

下記詳細です。


イベント名
「淡路島バーガーアイランド2017(仮)」

開催日時:2017年10/7(土曜)~9(祝・月) 9:30~17:00(予定)
雨天決行 ※荒天により中止になる場合があります。
(「ロハスフェスタ淡路島2017」と同時開催)

会場:淡路島国営明石海峡公園(予定)

集客予想(3日間の合計):40,000人

出店枠:飲食店約全50店(バーガー店以外に、別エリアでカフェ屋台、移動販売車などが登場します)

出店募集数:20店舗
※応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。

募集締切:2017年6/30(金曜)

出店条件:ハンバーガーを1種類以上販売すること。

出店サイズ:間口2.7m× 奥行き3.6m

移動販売車:乗り入れ可能(台数制限あり)

機材:テント(一張り間口5.4m× 奥行き3.6mを2店舗様でご使用頂きます)、机2本(180×60)、椅子2本はすべて無料で用意します。

鉄板、ガス、照明等、必要機材は各店でレンタルをお願いします。

電気:有料 1,5kw(1口16,200円)
※20時〜朝7時までの間、通電なし
※発電機の持ち込み不可

ソフトドリンク販売:OK
アルコールドリンク販売:OK
サイドメニュー販売:OK
※メニュー申請時に他とかぶりすぎる場合はNGになる場合もございます。あらかじめご了承ください。

<保健所への申請について>
当協会で一括申請致します。出店が決まった店舗様に書類の書式などを改めてご連絡させて頂きます。

<運営について>
運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。
「淡路島バーガーアイランド2017」事務局
代表 森本祐一(淡路島バーガー協会名誉理事)
会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事長)

<広報について> 公共機関や各企業へのチラシ配布。西日本ハンバーガー協会公式サイトなどで、イベントの新着状況を発信します。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>
下記項目をご記入いただき、
「淡路島バーガーアイランド2017」事務局
担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事長)
TEL 090-4283-3924
E-mail nhkburger@gmail.com
までメールをお送りください。

★下記、メールの文面にコピーペーストして、各項目をご記入ください。記述に漏れがありますと、正確な審査ができない可能性があります。
●会社名
●店舗名
●代表者名
●住所(郵便番号も)
●電話番号
●携帯番号
●メールアドレス
●ブログまたホームページアドレス(※ある方のみ)
●出店バーガーの詳細、価格帯
●ハンバーガーのこだわりなど
●出店形態をどちらかお選びください(テント出店or移動販売車)
●機材などレンタルは必要ですか?
●このイベントをどこで知りましたか?
●その他ご質問等

以上です。

ご応募お待ちしております!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【17年5/4】「第6回岡本ハンバーガーフェスティバル」は過去最大の大盛況!


兵庫県・岡本商店街のゴールデンウイーク恒例行事!
「第6回岡本ハンバーガーフェスティバル」を開催しました。


今回は過去最大の21店舗のハンバーガーが集結!


イベント開始1時間前には大行列ができておりました。

岡本ハンバーガーフェスティバル、過去最大級の大行列に!!!!!

薮 伸太郎さんの投稿 2017年5月3日

どれだけ行列がすごかったかのか、この動画で一目瞭然!
イーゼル藝術工房の山下さんが撮影してくださいました。
ありがとうございます!


11:00のイベントスタートと同時に、西日本ハンバーガー協会による「ハンバーガー食べ比べトークショー」を開催。
会長の松井香奈さんほかイーゼル藝術工房のみなさん、そしてハンバーガールZが、全種類のハンバーガーを実際に食べて解説しました。


イーゼル藝術工房さん&ハンバーガールZ(本日限定で「岡本ハンバーガールZ」)のライブは超盛り上がりました!


バーガーフェスティバル会場のすぐ横を、岡本だんじりが走行!
大迫力!


ハンバーガールZは岡本商店街の皆さんと一緒に花束贈呈に参加させて頂いたのですが、司会者の方の粋な計らいで、インタビューまでして頂きました。
ありがとうございます!


岡本商店街の松田理事長と、FM OSAKAの福田さんと一緒に写真撮影などしているうちに、昼過ぎにはハンバーガーが完売してしまいました!


ジェイコムさんで「岡本ハンバーガーフェスティバル」について放送して頂けることになり、インタビューもして頂きました。
オンエアは5/8(月曜)だそうです。
4分の大作に仕上がったとか!


ラストはお客様とハンバーガー協会、ハンバーガールの投票によって、ナンバーワンバーガー「バーガーキング」の表彰式!
優勝は「Masterpiece Organic Café&Bar」のマスターピースmeetsチキンバーガー。
2位は「Dining Bar SelVaggio」の仔牛とアボカドの低糖質バーガー。
3位は「KOCHAN’S STEAKHOUSE らぱん」のにくいぜ!にくにくバーガー。
新人賞は、「力新堂法律事務所」のやわらかパストラミビーフバーガー。
今年初参加のお店が続々登場し、波乱の展開でとても盛り上がりました!


開催準備から当日もずっとお世話して頂いた岡本商店街の木下さんほか商店街の皆さま、そしてご来場頂きました皆さま、ありがとうございました。
また来年お会いしましょう!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【17年4/30】ABCラジオ「太一と薮のラーメンバーガーラジオ」ゲストはフードソニックアドバイザーの今富信至さん


4/30に、ABCラジオ「太一と薮のラーメンバーガーラジオ」がオンエアされました!
今回より放送時間が変更になりました。
深夜1:00からの放送が、22:30からに!
より多くの方に聴いていただけることになり、とても嬉しいです!


今回はGWに開催のイベント「フードソニックSP」と題した特番で、
フードソニックアドバイザーの今富信至さんがゲストでした。
フードソニックに出店の店舗のお話しや、食べログについて色々とお伺いすることができました!

ご視聴頂いた皆さま、ありがとうございました!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【17年5/4(祝)】岡本商店街で「第6回岡本ハンバーガーフェスティバル」開催!


阪急電車岡本駅からすぐの「岡本商店街」にて、「第6回岡本ハンバーガーフェスティバル」が5/4(祝)に開催されます!


商店街の各店が、普段は提供していないハンバーガーをこの日のためだけに開発し、販売するイベント。
西日本ハンバーガー協会は第一回開催時から参加し、今回も販売前のバーガーをすべて実食。
創作意欲溢れたハンバーガーは、年々レベルが上がっていてびっくりします!


今年は過去最多の21店舗が出店!
カフェに居酒屋にフレンチにバル、さらにはスイーツ店まで、多彩なラインナップです。
バンズは「岡本商店街」にある有名店「ドンク」「ケルン」「ベッカーブルシュ」が、この日のために開発!
各店が素材に合わせてチョイスしています。

ハンバーガーは各店限定数があり、合計494個販売。
販売は11:00からで、おひとり様「2個」までとなります。
すべて「みなと銀行前」にて販売します!

※写真は昨年の様子。大行列ができますので、お早目に来られるのがオススメです。


また、ハンバーガーには先着10名様分に「投票券」が付いています。
こちらの投票の集計と、「西日本ハンバーガー協会」やアイドル「ハンバーガールZ」など審査員票の合計で、「ハンバーガーキング」が誕生します!
表彰式は15:00からなのでお楽しみに!
投票された方には抽選で指定のお店で使える500円分の商品券が当たります。


音楽ライブとして、イーゼル藝術工房さん&岡本ハンバーガールZが出演!
ハンバーガーを食べながら、ぜひ素敵な音楽に酔いしれてください!

当日のタイムスケジュールはこちら!

11:00 開会式&ハンバーガー販売スタート
11:10 西日本ハンバーガー協会による全バーガー紹介

11:30 イーゼル芸術工房さんライブ
12:00 岡本ハンバーガールZライブ

12:30 ステージ第一部終了。アイドル物販(〜13:20)

12:50 山手幹線沿いにて「岡本だんじり」花束贈呈式(ハンバーガールより4名出演あり。物販は並行して行います)

13:00 山手幹線沿いにて「岡本だんじり」開催! ぜひご観覧ください!

14:30 岡本ハンバーガールZライブ
15:00 ハンバーガーキング発表表彰式
15:30 アイドル物販(~16:00)


ご来場をお待ちしています!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【17年7/22(土曜)開催】「京都バーガーグランプリ2017」出店店舗募集のお知らせ


プロサッカーチーム「京都サンガF.C.」と西日本ハンバーガー協会のコラボ企画が今年も開催決定! サッカースタジアム敷地内で開催するハンバーガーイベントで、昨年は約1万人の集客がありました。
今回は「京都バーガーグランプリ2017」と題し、全国からご当地&グルメバーガーのお店10店舗の出店を予定。イベント出店店舗の中で、ナンバーワンを競います!
審査員として、サンガキャンパス隊やご当地バーガーアイドル「ハンバーガールZ」などが登場。各店のハンバーガーについて熱いトークを繰り広げながら、ハンバーガーの公開審査を行います。
「イーゼル芸術工房」&「ハンバーガールZ」ほかゲストによる音楽ライブも随時開催!
18:00~20:00にはスタジアムでサッカーの試合(有料)も開催され、ハーフタイムには「イーゼル芸術工房」&「ハンバーガールZ」がバーガーイベントの告知を行います!

※写真はすべて昨年のもの

★こちらのイベントに出店して頂ける店舗様を募集中です!★
開催日時:2017年7/22(土曜)14:30~21:00

会場:西京極総合運動公園・西京極スタジアム場外サンガフレンズスクエア →http://www.sanga-fc.jp/games/friendssquare/

集客予想:約1万2000人

出店枠:全10店(バーガー店以外に、別エリアでカフェ屋台、移動販売車などが登場します)

出店募集数:10店舗
受付期間:2017年4/24(月曜)より、「西日本ハンバーガー協会」公式サイト(http://www.nnhbk.com/)にて公開募集。応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。
募集締切:2017年4/30(日曜)
出店条件:
ハンバーガーを1種類以上販売すること。
※出店料金が必要となります。金額はお問い合わせください。
出店サイズ:間口3m×奥行き2.5m
移動販売車:乗り入れ可能です(台数制限あり。お問い合わせください) 。
機材:テント(一張り間口6m×奥行き3mを2店舗様でご使用頂きます)、机2本(180×60)、椅子2本はすべて無料で用意します。
鉄板、ガス、照明等、必要機材は各店でレンタルをお願いします。またはこちらで一括レンタル可能です。
電気:1000Wまでは無料(延長ケーブルはご持参ください)。発電機のレンタル(有料)あり。
ドリンク販売:NG

<保健所への申請について>
当協会で一括申請致します。出店が決まった店舗様に書類の書式などを改めてご連絡させて頂きます。

<運営について>
運営の円滑化を図るため、事務局を開設します。
「京都バーガーグランプリ2017」事務局
会場・機材担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事)
広報担当 薮伸太郎(西日本ハンバーガー協会広報室室長)

<広報について> 公共機関や各企業へのチラシ配布。京都サンガF.C.、西日本ハンバーガー協会公式サイトなどで、イベントの新着状況を発信します。

<お申し込み、お問い合わせはこちら>
下記項目をご記入いただき、
「京都バーガーグランプリ2017」事務局
担当 寺川裕之(西日本ハンバーガー協会理事)
TEL 090-4283-3924
E-mail nhkburger@gmail.com
までメールをお送りください。

★下記、メールの文面にコピーペーストして、各項目をご記入ください。記述に漏れがありますと、正確な審査ができない可能性があります。あらかじめご了承ください。
●会社名
●店舗名
●代表者名
●住所(郵便番号も)
●電話番号
●携帯番号
●メールアドレス
●ブログまたホームページアドレス(※ある方のみ)
●出店バーガーの詳細、価格帯
●ハンバーガーのこだわりなど
●出店形態をどちらかお選びください(テント出店or移動販売車)
●機材などレンタルは必要ですか?
●このイベントをどこで知りましたか?
●その他ご質問等

以上です。
ご応募お待ちしております!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【17年3/18・19】「バーガーEXPO」は来場者数8万人(万博鉄道まつりとの合計)で大団円!


万博記念公園初となるハンバーガーイベント「バーガーEXPO」!
主催はシティライフNewさんで、西日本ハンバーガー協会はイベントプロデュースをさせて頂きました。


18日は西日本ハンバーガー協会の松井会長が登場!


そしてFM802「DASH FIVE!」でお馴染み、DJの樋口さんと一緒に会場を巡りました。
同時開催の「万博鉄道まつり」に出演の斉藤雪乃さんとも記念撮影!


イベントが始まり、お昼にはどのハンバーガー店にも大行列が!


ハンバーガールZも会場内をネット中継して、イベントを盛り上げました!


吹田の後藤市長にご挨拶できました!


西日本ハンバーガー協会とFM802「DASH FIVE!」とのコラボステッカーもあっという間になくなりました!


夕方にはハンバーガーが完売する店舗も!


大盛況の中、初日が終了です。


2日目はイーゼル芸術工房の西本さんがアシスタントとして参加してくださいました!
朝から大行列!


ハンバーガールは初日とメンバーチェンジし、万博公園入口から会場の様子までネットでリポート。


この日も完売する店舗も現れました!


ステージショーでは会場で販売されているハンバーガーを紹介。


スペシャルゲストとして斉藤雪乃さんにハンバーガーを食べて頂きました!


2日目も無事に終了。
「万博鉄道まつり」との2日間の合計で、8万人の方に楽しんでいただくことができました!
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました!
全国からのご出店者の皆様、主催のシティライフさんも、本当にお疲れ様でした。
次回開催でまたお会いしましょう!‬

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【17年4/9(日曜)ハンバーガールZが「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」の近畿ブロック決勝進出決定!


西日本ハンバーガー協会&イーゼル芸術工房さんがプロデュースする、「世界初のご当地バーガーアイドル」ハンバーガールZが、TOKYO IDOL PROJECT(TIP)が行う世界最大のアイドルフェスティバル「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」の近畿ブロック決勝進出決定!
4/9(日曜)に、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」の出演権をかけたライブイベントが開催されます。
ぜひ応援よろしくお願いします!


【近畿ブロック(三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)】
TIF2017全国選抜×ミュージックパーク in OSAKA
<日時>2017年4月9日(日) OPEN 14:00 / START 14:30
<会場>ROCKTOWN(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール4F)
<チケット・プレイガイド>
■チケット料金:前売:3,000円(税込) 当日:3,500円
※未就学児童入場不可
※別途ドリンク代
■チケット販売:http://r-t.jp/musicpark
抽選先行受付:3月4日(土)10:00~3月9日(木)23:59
一般発売:3月18日(土)10:00~4月7日(金)16:00
■出演アーティスト:Obento Idole、Culumi、SUPER flavor、天空音パレード、ハンバーガールZ、フルーレット、WT☆Egret、Miniature Garden
■主催:ニッポン放送
■企画・制作:ミュージックパーク
■問合せ:info@musicpark.jp

カテゴリー: 未分類 | コメントする